top of page

詳細ページ

スタジオアルマ『三びきのやぎのがらがらどん』公演&ワークショップ (14時の回)
スタジオアルマ『三びきのやぎのがらがらどん』公演&ワークショップ (14時の回)

10月11日(土)

|

絵本ラウンジLOOPなかの

スタジオアルマ『三びきのやぎのがらがらどん』公演&ワークショップ (14時の回)

おどりと劇と音楽で​『三びきのやぎのがらがらどん』をたのしもう!上演後にはワークショップ「動物になってみよう!」で遊ぼう🐐(ワークショップは定員20名・要予約)

受付が終了しました
他のイベントを見る

日時・場所

2025年10月11日 14:00 – 15:00

絵本ラウンジLOOPなかの, 日本、〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10−1 中野セントラルパークイースト 1F

イベントについて

スタジオアルマの

《おどり》と《劇》と《音楽》でたのしむ

『三びきのやぎのがらがらどん』


はらごしらえにむこうの山へ行こうとするやぎのがらがらどんたち。

そんなさんびきのゆくてに トロルが…!?

どうするさんびき!


★タイムテーブル

10月11日(土)

11時~11時半『三びきのやぎのがらがらどん』公演(予約不要)

11時半~12時 ワークショップ「動物になってみよう!」(要予約・定員20名)

「動物になってみよう」ワークショップの様子
「動物になってみよう」ワークショップの様子

14時~14時半『三びきのやぎのがらがらどん』公演(予約不要)

14時半~15時 ワークショップ「動物になってみよう!」(要予約・定員20名)

→このページからお申込みください

 

原作はノルウェーの昔話『三びきのやぎのがらがらどん』(絵:マーシャ・ブラウン、訳:瀬田貞二、福音館書店)
原作はノルウェーの昔話『三びきのやぎのがらがらどん』(絵:マーシャ・ブラウン、訳:瀬田貞二、福音館書店)

【スタッフ】

台本・音楽:亀井奈緒

演出:studio ALMA

振付:小泉憲央

かぶりもの制作:古井菜々


【出演】

やぎのがらがらどん

(大)小泉憲央(studio ALMA)

(中)亀井奈緒(studio ALMA)

(小)寺前幸胡(studio ALMA)

トロル 磯馴萌々子

楽隊 佐藤翠葵/平山泉(studio ALMA)


studio ALMA(スタジオアルマ)

舞踊家・小泉憲央と俳優・亀井奈緒が2022年に設立した杉並区を拠点に活動する舞踊劇団。踊りを中心に歌や演技を組み合わせて作り出す独自の演劇スタイルで、サーカスやお蕎麦屋さんのお話など、オリジナル作品を作っています。劇場での公演のほか、保育施設、障がい者関連施設等で公演やワークショップを行うなど、子どもから大人まで幅広い層に親しまれています。劇団員は俳優、学校職員、新聞校閲者、中学生…とさまざまなバックグラウンドをもつ個性豊かなメンバーが集結しています。




ree

このイベントをシェア

​絵本ラウンジLOOP なかの ehonlg.loop-for.org

All rights reserved.

bottom of page