_edited.jpg)
詳細ページ


8月16日(土)
|中野区
みんなで楽しく♬クラシック
プロの音楽家の演奏で、クラシックに触れてみませんか? 0歳から大人まで楽しめるコンサートです。
日時・場所
2025年8月16日 11:00 – 14:40
中野区, 日本、〒164-0001 東京都中野区中野4丁目10−1 中野セントラルパークイースト 1F
イベントについて
プロの音楽家の演奏で、クラシックに触れてみませんか?
0歳から大人まで楽しめるコンサートです。
「G戦上のアリア」などのクラシックを中心に演奏します。
指揮者の体験や、演奏後に楽器の体験もできますよ。
★出演者プロフィール★
Violin:藤﨑 美乃
東京藝術大学音楽学部附属音楽高等学校卒業。東京藝術大学音楽学部器楽科を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程を修了。2015年まで「高嶋ちさ子12人のヴァイオリニスト」初期メンバーとして活動。ソリストとして東京フィルハーモニー交響楽団その他と共演。様々なアーティストのレコーディング、ライブサポートに参加。多数のドラマや映画の劇中演奏も担当。2022・2023年度中野区シティプロモーション事業助成にて「みんなで楽しく♪クラシック」イベントを区内各所で開催。
Violin:谷口 いづみ
名古屋市立菊里高等学校音楽科卒業。京都市立芸術大学音楽学部を経て、同大学大学院音楽研究科修士課程を修了。多数の主要プロオーケストラの客演で国内外で様々なコンサートに出演。ミュージカル「レ・ミゼラブル」「West side story」等の演奏も務める。映画音楽、CM、ドラマ音楽、様々なアーティストのレコーディングに参加するほか、ライブツアーやTVでも多数のアーティストと共演。クラシックからポップスまで幅広く活動中。
Viola:菅野 千怜
金透小学校特設音楽部にて小学4年生よりヴァイオリンを始める。
東京音楽大学付属高校を経て、同大学を卒業。
小学館マンガワンにて連載中の漫画「青のオーケストラ」にて音楽面の監修を担当。プロオーケストラへの客演、スタジオ録音、アーティストのライブサポート等、幅広く活動中。これまでに50校以上の学校へ弦楽四重奏で巡業し、子供たちに本物の音楽を届ける活動も積極的に行なっている。
Cello:市 寛也
福岡県福岡市出身。東京藝術大学音楽学部を経て同大学院修士課程修了。学内にて同声会賞受賞、新人演奏会に出演。リゾナーレ室内楽セミナーにて基金緑の風音楽賞を受賞。弦楽四重奏で松尾学術振興財団より助成金を授与。チェロクァルテット「Quartet Explloce」メンバー。毎年、全国ツアーと東京定期を開催する他、NHK-FM「リサイタル・パッシオ」に出演。キングレコードよりCDリリース。アフィニス文化財団や文化庁の助成金を受ける。東京ジュニアオーケストラソサエティ講師。NHK交響楽団チェロ奏者。
◆開催日時:8/16(土) ①11時~ ②14時~
◆開催場所:絵本ラウンジLOOP なかの
◆予約:不要です。
※ただし、入場制限の可能性あり。
※ご鑑賞される方が多い場合は、立ち見になることがあります。
※受付が混み合いますので、開演15分前までに入館手続きをお願いします。
◆参加費:お子さま(高校3年生まで)&LOOP会員は無料/LOOP非会員の大人は入館料500円を頂戴します。
◆対象:0歳~大人まで
・お子さまの1人参加は小学校4年生からです。
◆当日、当館スタッフによる写真および動画撮影がございます。SNS・HPに掲載されますので、ご了承ください。

